ペナルティ覚悟で、重複コンテンツサイトを試しに作ってみた結果【サイト公開】
GoogleやYahooなどの検索エンジンを使って、お店を検索することってありますよね?
自分もよくあるんですが、そういう時「お店の名前+自分の住んでる地域名」とかで検索して、できるだけ近いところを探したりします。
基本的に「店の名前」だけで検索をすれば、大抵はそのお店の公式サイトが一番上に表示されるんですが、「店+地域名」で検索した場合、個人(法人)で運営されている、いわゆるアフィリエイトサイトが上位を占めていることが多々あります。
自分もサイト運営を始めるまでは、公式サイトかアフィリエイトサイトかなんて特に意識もせず、検索して上位に表示されたサイトを適当にクリックしてしまったものです。
今回は、そんな「店名+地域名」のサイトを、自分で作ってみた時の話をしたいと思います。
サイトも公開します。
重複コンテンツサイト【サイト公開】
「店名+地域名」のアフィリエイトサイトとは、どんなサイトなのか?
実際に見てもらった方が、分かりやすいと思うので、先に私が作ったサイトを公開しちゃいます。
これは「脱毛サロン+地域名」で作ったサイトです。
どうですか?
こういうサイトを、今までどこかで見たことありませんか?
こういうタイプのサイトの特徴は、一つのサイト内に地域名別のページが沢山入っていて、各ページで「店名+地域名」のキーワードで検索上位表示を狙おうというものです。
サイトの一番下の方にある「サイトマップ」というところを見れば分かりますが、ページの内容はほぼ一緒で、地域名のみ変えたページが沢山入っています。
ペナルティ対象
実はこういった「地域名のみ変えて、ほぼ同じ内容のページを量産しているサイト」というのは、大手検索エンジンであるGoogleなどから嫌われてしまい(当然ですが)、低品質な重複コンテンツサイトとみなされ、ペナルティとして、検索順位が圏外まで飛ばされてしまうと言われています。
一昔前までは、こういったサイトが検索上位を占めていたことも多かったみたいですが、Googleの度重なるアップデートで、チェックが厳しくなり、このようなサイトを作る価値はなくなったという噂です。
なぜ自分でサイトを作ったのか?
私は2015年からサイト運営を本格的に始めましたが、こういった重複コンテンツサイトの存在など全く知りませんでした。
たまたま「脱毛サイト」を作る過程で、妻に脱毛サロンに通ってもらおうと思い、「サロン名+地域名」で検索したら、アフィリエイトサイトが沢山出てきて「へぇ〜、こんなサイトもあるんだな」と思い、このタイプのサイトについて色々と調べまくりました。
そこで「重複コンテンツサイト」「ペナルティ」等の情報を知りましたが、ペナルティを食らうと書いてある割には、検索キーワードによっては、まだまだこういった重複コンテンツサイトが上位に表示されていることにも気が付きました。
自分で確かめたくなった
重複コンテンツサイトを作っても「ペナルティの対象となり、サイトは圏外に飛ばされ、時間の無駄」だと説明しているサイトは沢山ありましたが。
正直、ネット上の情報というのは嘘も多く、真実を見極めるのはとても難しいです。
「アフィリエイト(サイト運営)は95%の人が月5000円も稼げない」なんて情報もありますが、実際には稼いでいる人も多く、普通に続けていれば5000円くらいなら誰でも稼げると思っています。
・「普通には難しいけど、この商材を見れば稼げる」と商材を売ろうとする人。
・ 某掲示板で自演して、ステマをする人。
自分もかなり疑り深い性格なので、気になって分からないことは、とりあえず自分でやってみて、確かめてみたらいい!!と思い、あえて重複コンテンツサイトを作ってみました。
噂通りペナルティを食らうなら仕方ないし、失敗したらしたで、いい経験にはなるだろうと。
実際に作ってみて
重複コンテンツサイトを作ってみて、とりあえず地域名別ページを200記事ほど入れ、半年ほど放置して様子見してみました。
検索順位も毎日チェックしてみて、「店名+地域名」のキーワードで、最高で3位まで上がったこともありましたが、次の日には40位、また次の日には10位、といったように安定しません。(圏外にいった日もあります)
PVもまあ酷いもので、1日のアクセスが0という日も多く、当然売り上げなど発生するわけもありません。
そもそも「脱毛サロン+地域名」というキーワードで検索する人は少なく、キーワード選択ミスだったのかもしれませんが、今のところペナルティで圏外にすっ飛ばされたりはしていない様子。
実際、重複コンテンツサイトで上位を陣取っているサイトも多いですし、キーワードによっては、重複サイトもまだまだ稼げる可能性があるのかも・・・
自分で作ってみたサイトは、成功か失敗かでいえば失敗になりますが、とりあえず半年間ペナルティは受けなかったということが分かっただけ良しとしましょう。(見向きもされてないだけかもw)
もう少し放置してみて、何か動きがあったら、またここで報告したいと思います。
ブログランキングに参加中です 下のバナーをクリックして頂ければ、今日も静かに暮らしていけます。 ![]() |
関連記事はこちらです
2017/06/11